2009年08月31日
小天狗岳(定山渓ダム横)
こんにちは
着実に 体脂肪率を下げてる かずとで御座います
リバウンド王にならないように 気をつけねばなりません(笑)
さてさて 今回は 女友達の Mミン(ムーミンじゃぁありません・・・)が
初お山ということと 昼から焼肉ということだったので
近場の低い山+ちょいとロケーション重視で選んだのは
着実に 体脂肪率を下げてる かずとで御座います
リバウンド王にならないように 気をつけねばなりません(笑)
さてさて 今回は 女友達の Mミン(ムーミンじゃぁありません・・・)が
初お山ということと 昼から焼肉ということだったので
近場の低い山+ちょいとロケーション重視で選んだのは
天狗岳(テングダケ)
ではなく・・・
「小」天狗岳(コテングダケ)
この お山の詳細は
標高765m(標高差は445m)
登り1時間20分 下り50分
ロケーション的には 眼下に札幌湖が見え
定山渓天狗岳・余市岳・手稲山・烏帽子岳・神威岳と
まぁ そこそこな眺望できる 散歩級の 小山です。
斜度的には 階段状の段差があり そこそこ級な斜度

↑ 登山道は 定山渓ダム資料館横から 緩やかな登り

↑ こんな感じの階段が・・・ 階段無いと登れません(笑)
↑ 山頂は 大人5人程で いっぱいになりそうな狭さ・・・
結局上り 50分で山頂に到着 予想以上に距離は短く
山頂で のんびり昼御飯 しかも また カップラーメン(笑)
今回は 「博多とんこつ」(笑)
山の上は 寒くなるので カップラーメン マジ旨です(笑)
山頂には 方位板があり まるで 立喰そば屋です(笑)

↑ のんびりコーヒーなど飲み 札幌湖を眺め・・・

↑ とても登りたい 定山渓天狗岳が 目の前に・・・
座る場所の無い山頂で 立喰いの為 早々に 下ることに(笑)
階段状の下りは 予想以上に 太ももにダメージを与え・・・
急に Mミンが 笑い出す・・・
かずと・みゆき「なしたの~?」
Mミン「アハハ 太ももの 笑いが とまらないの~♪」
かずと・みゆき「そっちかよ~~(笑)」
一同 あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
途中 通行止めになっている 朝里方面への道路の下を通る為
せっかくなので 車のこない 道路を堪能

脚の疲労を蓄積させない歩き方を 学びつつ
下りは 20分で 下山・・・ 短すぎ・・・(笑)
Mミンも 疲れも無く 結構 登れそうな感じでしたしね

降りてきた後は ダム公園で 散歩♪

ダム内見学通廊もあり 奥まで進めます
ダムって コンクリートぶ厚いんですね~♪

ダムの奥には イメージ図があり 現在位置はダムの中・・・
ってか ダムに何かあったら
ここが一番最初に穴あいて うちら・・・
ものすごい水圧で 外に 飛んでくんじゃない?(笑)
マンガの様な 話をしながら 見学通廊を 堪能

散歩には ちょっと急ですが 総合的には初級の 小天狗岳
ダム資料館もあり 散歩がてらには いい山ですね~
ではなく・・・
「小」天狗岳(コテングダケ)
この お山の詳細は
標高765m(標高差は445m)
登り1時間20分 下り50分
ロケーション的には 眼下に札幌湖が見え
定山渓天狗岳・余市岳・手稲山・烏帽子岳・神威岳と
まぁ そこそこな眺望できる 散歩級の 小山です。
斜度的には 階段状の段差があり そこそこ級な斜度

↑ 登山道は 定山渓ダム資料館横から 緩やかな登り

↑ こんな感じの階段が・・・ 階段無いと登れません(笑)

↑ 山頂は 大人5人程で いっぱいになりそうな狭さ・・・
結局上り 50分で山頂に到着 予想以上に距離は短く
山頂で のんびり昼御飯 しかも また カップラーメン(笑)
今回は 「博多とんこつ」(笑)
山の上は 寒くなるので カップラーメン マジ旨です(笑)
山頂には 方位板があり まるで 立喰そば屋です(笑)

↑ のんびりコーヒーなど飲み 札幌湖を眺め・・・

↑ とても登りたい 定山渓天狗岳が 目の前に・・・
座る場所の無い山頂で 立喰いの為 早々に 下ることに(笑)
階段状の下りは 予想以上に 太ももにダメージを与え・・・
急に Mミンが 笑い出す・・・
かずと・みゆき「なしたの~?」
Mミン「アハハ 太ももの 笑いが とまらないの~♪」
かずと・みゆき「そっちかよ~~(笑)」
一同 あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
途中 通行止めになっている 朝里方面への道路の下を通る為
せっかくなので 車のこない 道路を堪能

脚の疲労を蓄積させない歩き方を 学びつつ
下りは 20分で 下山・・・ 短すぎ・・・(笑)
Mミンも 疲れも無く 結構 登れそうな感じでしたしね

降りてきた後は ダム公園で 散歩♪

ダム内見学通廊もあり 奥まで進めます
ダムって コンクリートぶ厚いんですね~♪

ダムの奥には イメージ図があり 現在位置はダムの中・・・
ってか ダムに何かあったら
ここが一番最初に穴あいて うちら・・・
ものすごい水圧で 外に 飛んでくんじゃない?(笑)
マンガの様な 話をしながら 見学通廊を 堪能

散歩には ちょっと急ですが 総合的には初級の 小天狗岳
ダム資料館もあり 散歩がてらには いい山ですね~
Posted by かずと&みゆき at 12:53│Comments(14)
│お山 2009
この記事へのコメント
アレってなんすか!!
アレがきになります。
最近、我家のストックが無くなってきたアレかな??
下りって太ももにきますよね
避難訓練で13Fから階段でおりただけでも太ももプルプルした時は、ヤバイと思いました・・・
アレがきになります。
最近、我家のストックが無くなってきたアレかな??
下りって太ももにきますよね
避難訓練で13Fから階段でおりただけでも太ももプルプルした時は、ヤバイと思いました・・・
Posted by TERUZOU
at 2009年08月31日 21:11

すっかり山屋さん。
月曜日に週末のプランが出来ていたら本物ですね。
(当日はムリですものね。)
アレ?これからの季節に大切なものですか?
たまには登行のない一夜もあずましいですね・・(笑)
月曜日に週末のプランが出来ていたら本物ですね。
(当日はムリですものね。)
アレ?これからの季節に大切なものですか?
たまには登行のない一夜もあずましいですね・・(笑)
Posted by hide at 2009年08月31日 21:32
どーもー!
おっ~最近、山してますね~!
昔はさっぽろ湖に良く釣りに行きました。虫が多いのと、熊の脅威に
おののきながらの釣りでしたよ~。
どこか近場でユルユル登山で行けるテン場があったら教えてくださいね。
おっ~最近、山してますね~!
昔はさっぽろ湖に良く釣りに行きました。虫が多いのと、熊の脅威に
おののきながらの釣りでしたよ~。
どこか近場でユルユル登山で行けるテン場があったら教えてくださいね。
Posted by タンタカ at 2009年08月31日 23:29
○TERUZOUさん○
書込み有難う御座います。
アレ・・・ そうアレです・・・。
鋸と斧が 必要かも・・・(笑)
下りは足を じわじわと痛めます 来るべき 4~5時間の下りに向けて
毎回 お題を持ち 散歩しています 今回の お題は 急斜面の下り
意外と いけるものでしたよ~
書込み有難う御座います。
アレ・・・ そうアレです・・・。
鋸と斧が 必要かも・・・(笑)
下りは足を じわじわと痛めます 来るべき 4~5時間の下りに向けて
毎回 お題を持ち 散歩しています 今回の お題は 急斜面の下り
意外と いけるものでしたよ~
Posted by かずと&みゆき
at 2009年09月01日 10:18

○hideさん○
ど~も~ ごぶさたしています お元気でしたか?
今週末も 方面ごとに 登る予定の山を ピックアップしています
あとは 天気次第ですね~ 今の所 予定当日は全て晴れ♪
11月ぐらいになったら のんびり 黄昏ようかと♪
アレ・・・ これからの時期にうれしい アレです(笑)
ど~も~ ごぶさたしています お元気でしたか?
今週末も 方面ごとに 登る予定の山を ピックアップしています
あとは 天気次第ですね~ 今の所 予定当日は全て晴れ♪
11月ぐらいになったら のんびり 黄昏ようかと♪
アレ・・・ これからの時期にうれしい アレです(笑)
Posted by かずと&みゆき
at 2009年09月01日 10:21

○タンタカさん○
カキコ 有難う御座います。
まだまだ 我が家は 登山とは言えないレベルですよ~ ハイキングかな(笑)
定山渓方面は 確実にクマがいるぶん ポールに鈴付けて 歩いています(笑)
どこかユルユル登山でテン場・・・ (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
どこでしょ?(笑) 道央周辺が テン場らしきテン場が あまりないですよね(笑)
縦走途中で 泊まる程度ですよね~ 空沼岳~札幌岳縦走で
テント泊も気軽みたいですね
我が家は 道央圏は 山から下りてきて キャンプが最近は好きですね~
カキコ 有難う御座います。
まだまだ 我が家は 登山とは言えないレベルですよ~ ハイキングかな(笑)
定山渓方面は 確実にクマがいるぶん ポールに鈴付けて 歩いています(笑)
どこかユルユル登山でテン場・・・ (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
どこでしょ?(笑) 道央周辺が テン場らしきテン場が あまりないですよね(笑)
縦走途中で 泊まる程度ですよね~ 空沼岳~札幌岳縦走で
テント泊も気軽みたいですね
我が家は 道央圏は 山から下りてきて キャンプが最近は好きですね~
Posted by かずと&みゆき
at 2009年09月01日 10:28

こんばんわ☆
札幌湖・・・そんなのがあったとは知りませんでした・・・
地元なのに(笑)
この山なら子供でも登れそうですね~
それにしても山頂せまいっすね^^
私も山頂でカップラーメン食べたい^^(大好きです)
いつになったら開通するんでしょうね~
トンネルのひび割れ
恐ろしい~^^
札幌湖・・・そんなのがあったとは知りませんでした・・・
地元なのに(笑)
この山なら子供でも登れそうですね~
それにしても山頂せまいっすね^^
私も山頂でカップラーメン食べたい^^(大好きです)
いつになったら開通するんでしょうね~
トンネルのひび割れ
恐ろしい~^^
Posted by うーるまん at 2009年09月01日 18:04
○う~るまんさん○
この山 斜度はきついですが 時間はかなり 短いですよ
是非 頂上で 立喰いラーメンを・・・(笑)
マジで 頂上での カップラーメン旨いです(笑)
[電柱]д ̄) チラッ でも あまりやってる人がいなくて
時折・・・ 照れます・・・・(笑) でもやめられない(笑)
定山渓のトンネル・・・ 結局あれって めどたってないんですよね~
どうなるんだろ~・・・
う~るまんさんは 今週末は 美笛には 行かないんですか?
どうやら ハイエースのキャンカーと わんこが 行ってるらしいのですが♪
この山 斜度はきついですが 時間はかなり 短いですよ
是非 頂上で 立喰いラーメンを・・・(笑)
マジで 頂上での カップラーメン旨いです(笑)
[電柱]д ̄) チラッ でも あまりやってる人がいなくて
時折・・・ 照れます・・・・(笑) でもやめられない(笑)
定山渓のトンネル・・・ 結局あれって めどたってないんですよね~
どうなるんだろ~・・・
う~るまんさんは 今週末は 美笛には 行かないんですか?
どうやら ハイエースのキャンカーと わんこが 行ってるらしいのですが♪
Posted by かずと&みゆき at 2009年09月01日 22:55
おはようございます☆
が~ん>0<
マジスか・・・?
今週末の日曜は次男の運動会です・・・
行きたかったなぁ~♪
かずとさんの爆裂トーク聞きたかった~(笑)
また誘ってください♪
が~ん>0<
マジスか・・・?
今週末の日曜は次男の運動会です・・・
行きたかったなぁ~♪
かずとさんの爆裂トーク聞きたかった~(笑)
また誘ってください♪
Posted by うーるまん at 2009年09月02日 05:55
コンスタントに登ってみえますね~スバラスィ(*´д`*)ハァハァ
膝が笑ってわらけてくるのわかりますw
自分で制御できないんですよね、
最初の頃は爆笑してました((*´∀`))ヶラヶラ
膝が笑ってわらけてくるのわかりますw
自分で制御できないんですよね、
最初の頃は爆笑してました((*´∀`))ヶラヶラ
Posted by paiman at 2009年09月02日 06:49
○う~るまんさん○
運動会ですか・・・ それは わたくし何もいえません・・・(笑)
運動会 第一です♪
わたくし 爆裂トーク・・・ そんなにしませんよ~・・・
初対面の人に対してだけです(笑)
運動会ですか・・・ それは わたくし何もいえません・・・(笑)
運動会 第一です♪
わたくし 爆裂トーク・・・ そんなにしませんよ~・・・
初対面の人に対してだけです(笑)
Posted by かずと&みゆき at 2009年09月03日 22:48
○paimanさん○
今回の散歩では わたくしだけ ポール持っていましたので
なんてことなかったんですよ~ みゆきもそこそこ慣れていましたので
Mミンが 一番やられてました・・・(笑)
でも 長い時間 急な下りが続いたら 自信ないですね~
それこそ paimanさんの デカザックなんて 背負う自身まったく無しです(笑)
今回の散歩では わたくしだけ ポール持っていましたので
なんてことなかったんですよ~ みゆきもそこそこ慣れていましたので
Mミンが 一番やられてました・・・(笑)
でも 長い時間 急な下りが続いたら 自信ないですね~
それこそ paimanさんの デカザックなんて 背負う自身まったく無しです(笑)
Posted by かずと&みゆき at 2009年09月03日 22:51
どんどん山の男に変身してますねぇ
どうして山に登るの?
そこに山があるからさ(^。 ^)y- .。oO
となれば完璧ですね?
山で体脂肪率↓?
いくいく~~~~~~~~登る登る~~~~~~~~
タバコがやめられたらですが・・・(*´∀`*)ゞ
どうして山に登るの?
そこに山があるからさ(^。 ^)y- .。oO
となれば完璧ですね?
山で体脂肪率↓?
いくいく~~~~~~~~登る登る~~~~~~~~
タバコがやめられたらですが・・・(*´∀`*)ゞ
Posted by megu at 2009年09月05日 18:39
○meguさん○
書込み有難う御座います
そして 書込みに気がつかなかったことを お詫びします すみません
山で 体脂肪率間違いなく↓です♪
いや~でも キャンプと山をやると キャンプしながら
あの山は ○○山 あっちは○○岳と 結構 山並みがわかって楽しいですよ
私も たばこ やめねばなりません・・・・
でも 山の上で 昼御飯食べて 煙草すったら うまいんだよな~
書込み有難う御座います
そして 書込みに気がつかなかったことを お詫びします すみません
山で 体脂肪率間違いなく↓です♪
いや~でも キャンプと山をやると キャンプしながら
あの山は ○○山 あっちは○○岳と 結構 山並みがわかって楽しいですよ
私も たばこ やめねばなりません・・・・
でも 山の上で 昼御飯食べて 煙草すったら うまいんだよな~
Posted by かずと&みゆき at 2009年09月08日 18:15