ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月08日

ちんまりセット

こんにちは かずとでございます。

ここ近年 色々な道具が アウトドアショップで見かけるようになりましたね。
しかも 値段が・・・・ ∑(▽≦;)∑(▽≦;)∑(▽≦;) ななぬっ!
ってぐらい 高い物も非常に 多いやね~
自分の場合は 結構若い時に使っていたものを 今でも使っていまして
(いやまぁ~ まだ 十分若いのですが・・・)

二人でキャンプに行く時に 大体持っていく道具の中に

ちんまりセット♪ 

というものがありまして♪
ただ単に 二人用 七輪セットなんですけどね(笑)
なんともいえない 七輪の存在が 好きなんですよね~
非常に 落ち着きます♪ やっぱ七輪だべさね♪

ちんまりセット
こんな 箱にはいっております しかも 防水♪ 外において置いても OK(σ・∀・)σYO

ちんまりセット
上の 小さな箱には 火バサミとブラシが入っててさニコニコ

ちんまりセット
蓋をけると 炭がはいっておいります 炭は よくホームセンターに売ってる
備長炭の粉を 生成したしたものですね~ 着火は非常に点きにくいですが
火力の安定度と コスト面で 非常に重宝しております。


【ここ重要です】\_( ゚ロ゚)ビシッ
安炭を使わないで バーナーを使わないで 備長炭に着火するドキッドキッドキッ

使うのは 文化焚きつけと 備長炭だけで いけますよ♪
ここで わかった方は なかなかな キャンパーです(*´・д・)(・д・`*)ねー♪

ちなみに ヒントは 最近 ネイチャーストーブが 流行っております♪
原理は アレと同じなのですね~~~

ちんまりセット
上の炭トレイを はずすと 下には七輪や 小物が ぎっしりなんですね~♪
[電柱]д ̄) チラッ なにやら 金属の物が のっていますね~♪

ちんまりセット
組み立てると こんな感じに なっちゃうわけです(*´・д・)(・д・`*)ねー♪
さて この辺で もぅわかりましたよね~

では・・・・・

着火!!!

ちんまりセット
いい炎です(*´・д・)(・д・`*)ねー♪ なまら ジェットエンジンみたいだべさ
時折 周りの キャンパーの方に 不思議な顔を されますが・・・・(笑)

ちんまりセット
したっけ 5~6分もしたら 炭はこんな状態です(σ・∀・)σYO
うちわで 扇がなくても だいじょうぶ~~~~パンチ

やっぱ・・・・テヘッ
日本人なら・・・・テヘッテヘッ

七輪だべさ~~♪テヘッテヘッテヘッ


同じカテゴリー(Outdoor Tool)の記事画像
Marmot Down Sleeping Bag
ここが壊れるってか・・・。
10年振りに・・・。
一つの時代が終わった・・・。
二代目 山靴
頓挫・・・。
同じカテゴリー(Outdoor Tool)の記事
 Marmot Down Sleeping Bag (2013-04-04 17:30)
 ここが壊れるってか・・・。 (2013-03-01 10:48)
 10年振りに・・・。 (2012-12-02 12:54)
 一つの時代が終わった・・・。 (2012-05-31 08:30)
 二代目 山靴 (2012-05-22 14:20)
 頓挫・・・。 (2012-03-28 14:54)

Posted by かずと&みゆき at 16:57│Comments(12)Outdoor Tool
この記事へのコメント
なんだかとってもカッチョェ~
Posted by アルミ缶(N/B) at 2008年08月09日 01:34
○アルミ缶さん○
こんにちは 夜に火起こしをすると 煙突部分が 真っ赤になって
ちょっと かっこいいんですよ~
Posted by かずと&みゆきかずと&みゆき at 2008年08月09日 09:33
>なまら ジェットエンジンみたいだべさ


ほんとだべさ~~~~~~~~(*^0^*)ノ
これ、すごい兵器ですねぇ 初めて見ましたよ!
どこで売ってるんですか?ホーマック?
ユニのチャコスタもけっこういいんですが
何かこっちの方が早く火が熾せそうですねっ
Posted by megu at 2008年08月09日 12:40
かずとさん、こんばんは
これ、すごいっす!
かっこよすぎですよ(^^)
ロケット砲みたいでいいですねぇ~
これは、キャンプ場で目立ちますわ!
Posted by attchattch at 2008年08月11日 22:32
○meguさん○
こんにちは 書込み 有難う御座います。
道具は 普通にホームセンターで売ってる物ばかりです(笑)
金属のジョウゴに FFストーブ用の短い煙突・・・
以上 これだけ(笑) (_≧Д≦)ノ彡☆バンバン!!
焚付の量と 風量のバランスが いいと炎がでますよ~
上から のぞくのが なかなか 怖いですけどね(笑)
Posted by かずと at 2008年08月12日 12:28
○attchさん○
こんにちは カキコありやとござ~ぃます
この火起こし やめられませんね~~(笑)
本人も なかなか大好きなんですよ~
前に 安炭を中に入れて 火起こしをしたら
ばっちばっち 爆ぜて ジョウゴの中は 
戦争状態みたいな感じでしたよ(笑)

火起こししてたら 大体の人が おかしな顔をして
通りすぎていきますよ(笑)
Posted by かずと at 2008年08月12日 12:31
w( ̄0 ̄)w オオー
スゴイスゴイ( ゚д゚)スゴイスゴイ
しかもコンパクトにまとまって、
いいもの持ってますネー(*≧∇≦)(≧∇≦*)ネー
Posted by paiman at 2008年08月12日 15:20
かずとさん、はじめまして。
同じく北海道でのキャンプと海釣りを愛するハートランドと申します。

「ちんまりセット」良いですね~
火バサミとブラシがすっぽり収納できるのがとってもスバラシイです。

うちも昔はキャンプに七輪でしたが、今はピラミッドグリルの手軽さにはまり、もっぱら自宅庭での焼肉用になってます^^;
あれで秋刀魚とか焼くとなんとも風情があって良いですよね。
Posted by ハートランド at 2008年08月17日 17:28
○paimanさん○
こんにちは 書込み有難う御座います
重装備キャンプの うちらには めずらしくコンパクトな道具です(笑)
paimanさんは 山をやってらっしゃるので 道具もコンパクトな
物が多いのでしょうね~ なかなか うちらは
軽装になれないんですよね~(笑)
Posted by かずと&みゆきかずと&みゆき at 2008年08月18日 10:51
○ハートランドさん○
書込みどうもありがとうございます。
北海道の方なんですね もしや どこかで遭遇しているのかも(笑)
自分は小さな頃 親に連れられて行っていたキャンプは
いつも七輪でしたよ だから 落ち着くのでしょうかね?
私も 秋刀魚が大好きなので 秋口には 秋刀魚に大根おろしを載せ
レモンをキュッと絞って 食べる♪ うまそう~~~~♪
七輪小さすぎて 乗るかが微妙ですが(笑)
Posted by かずと&みゆきかずと&みゆき at 2008年08月18日 10:54
お邪魔します。

す、すご~~い!!
これまた子どもが喜びそうです!!笑

ホームセンターでそろうというところが素敵です。
試す価値ありですね~

七輪だからきっと火が起きたり、炎が上がるんでしょうか??

とにかく凄い!!
Posted by yah114yah114 at 2008年08月22日 12:16
○Yahさん○
w( ̄△ ̄;)wおおっ! Yahさん カキコ有難う御座います。
なんでか しちりん 好きなんですよね~
ど~も 最近の はやりのキャンプ道具よりも
個性的な物に 走ってしまいます(笑)
安くて 使い勝手がいいものが 大好きなんですよね~♪
Posted by かずと at 2008年08月23日 00:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちんまりセット
    コメント(12)