ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月21日

僅かな晴間



いつもの山 でも好きなんですこの山
山か小屋か?w トレーニングに最適です。


僅かな晴間
山頂は目の前 でも遠いのが山
いつも山頂直下で登るか悩みますw





山の天気は とても変りやすい
1日目は昼から好天予報が外れ終始雪

当初は1日目に山頂を考えてましたが
天候的に諦めました 微妙な天気じゃね・・・

僅かな晴間
そうなると 小屋で呑み喰いです 
ビーフシチューやワインやビール
質素でも とても おいしいです♪




僅かな晴間
小屋には7名 単独な方 3人パーティー・我が家 
みなさん かなりなレベル 我が家はど素人みたいなもの

冬山の話 天候の話 ルートの話 山スキーの話
読図の話 沢の話 我が家 話しについて行くだけで大変w

外は雪が止みません 深々と降ってます・・・。
あたたかな小屋 いつも管理人さんに感謝です





僅かな晴間
明くる朝 天気は回復♪ 絶好の山日和♪ 雪降りすぎ
山頂行っても今日はボードはありません・・・。





僅かな晴間
山頂までは スノーシューで1時間
この天気 そりゃ行くでしょ♪





僅かな晴間
これ ラッセルの跡 沈む沈む・・・。
最後尾で沈むの 雪が軽くてねw

[電柱]д ̄) チラッ 重すぎか・・・www





僅かな晴間
ちなみに 山頂で天気が良かったのは一瞬
あっという間に 曇りだし ぱらぱらと・・・。





僅かな晴間
海を見ると 一箇所だけ不思議な光景が・・・ 
ものすごい降ってるんでしょうか 雲の動きも早い


トレースが残ってると お気楽ですが・・・。
地吹雪や降雪で ルートは簡単に無くなりますw
冬山 近場とはいえ ルートが消えると怖いものです

年間30回登る方が言ってました 
「この山は 迷いやすい」と 正規のルートは
大丈夫だけど 冬場は様々なルートがある様で

読図力や経験が必要で 
トレーニングに 最高だそうです。




同じカテゴリー(お山 2012)の記事画像
二人で訪れたヒサゴは静かだった ep2
二人で訪れたヒサゴは静かだった ep1
記憶に残る山行
子供達と お山へ Go♪
大言壮語の果てに・・・。
ようやく行けた我が家のホーム 2/2
同じカテゴリー(お山 2012)の記事
 二人で訪れたヒサゴは静かだった ep2 (2012-10-28 12:59)
 二人で訪れたヒサゴは静かだった ep1 (2012-10-22 12:32)
 記憶に残る山行 (2012-09-27 06:15)
 子供達と お山へ Go♪ (2012-09-24 19:31)
 大言壮語の果てに・・・。 (2012-09-14 19:14)
 ようやく行けた我が家のホーム 2/2 (2012-08-22 17:09)

Posted by かずと&みゆき at 16:07│Comments(10)お山 2012
この記事へのコメント
う〜ん、冬は道ありませんからね〜。

読図と天候次第ですね。

σ( ̄∇ ̄|||)

安全第一です。
Posted by BISNMO at 2012年02月21日 16:16
○BISNMOさん○
ご無沙汰です お元気でしたか?
天候の変化は 早すぎて いつも悩みますね~
この時期 やはり風が怖いので・・・

地図のルートの書き方や使い方
とても勉強になることが多かったです

最近 冬はおとなしくしてますね~
いそがしいのですか~?
Posted by かずと&みゆきかずと&みゆき at 2012年02月21日 16:22
どうもですー。

雪原に素晴らしい道ができてますが。

ささら電車が通ったのですね(笑)
Posted by B卿 at 2012年02月21日 18:05
下りだけ参加したいっす
パフパフ スプレー巻きあげて

想像しただけで肴になります
Posted by Beer1 at 2012年02月21日 18:26
お疲れ様です~w

いや~ご一緒したかった・・・
次回機会があったらお伴させてください!

しっかし、結構なラッセルですね。
気持ち良さそうな、辛そうなwww
Posted by KedamaKedama at 2012年02月21日 22:17
○B卿さん○
あら 名前まで短縮されましたかw
今回は ささら電車というより ダンプカーと
いったところでしょうかwwww

ラッセルに 加わっていただけなかったのが
非常に残念ですwww とても 辛かったですからwww
何故だ・・・ 板も背負って無いのに・・・・www
Posted by かずと&みゆきかずと&みゆき at 2012年02月22日 10:49
○Beer1さん○
いえいえ 是非 ラッセルから参加してください
Beer1さん でも 身長が高いので ストライド広そうですね~w
ある意味 ついていけないかもwww

雪質は最高でしたよ♪
ただ・・・ ボードもスキーも 
持ってませんでしたがwwww
Posted by かずと&みゆきかずと&みゆき at 2012年02月22日 10:51
○kedamaさん○
参加していただけなかったのが
非常に残念ですw おかげでとても大変なラッセルでした
これからわたくしは なるべく最後尾を歩こうと学びましたw

先頭はやはり 寡黙なkedamaさんしかいません!www
Posted by かずと&みゆきかずと&みゆき at 2012年02月22日 10:53
冬を楽しんでますね~♪
トレーニングしてますね~!
呑んでますね~(#^.^#)

やっぱボクは冬眠続行します(^^ゞ
Posted by アサ at 2012年02月22日 18:11
○アサさん○
最近やはり 登るのが楽しいです
充実感が違いますよね〜
冬にしか出来ないことって楽しいです

アサさんは まずは療養ですね(笑)
今こそ 満腹フル全開ではないでしょうか♪
Posted by かずと at 2012年02月22日 20:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
僅かな晴間
    コメント(10)