2010年09月08日
未知の領域・・・。
おはようございます かずとです。
北海道も ようやく 最近涼しくなってきました。
我が家 この時期 キャンプに行く度に
最高気温が25度以下にならないと 無理と思ってしまいます。
だって・・・・
混んでるし・・・
暑いし・・・
うるさいし・・・
むっ虫もいるし・・・
9月下旬から 連休が続きますね~
いい時期ですね~♪
みなさん どこにいきますか~?

姿見の池からの旭岳に登ってる時の 1ショット
真ん中 一番奥に 飛び出ている 王冠の様な山
あそこが
「トムラウシ山」
|ョ゚ё゚)モ……(●uзu)萌ェ…
いきたぁ~い!!!
とお~~~い~~
ロケーションやトレイルなどから考えると
やはり 白雲からのルートに惹かれる♪
1日7時間クラスの歩き
2泊3日の縦走路
遠いなぁ~~~・・・・
(@ ̄_ ̄) ・・・トオイメ
トムラウシ直下の
ヒサゴ沼までが限界かなぁ~
体力ないしなぁ~
なにわともあれ
天気次第だよね~
チャレンジしちゃいますか~?
(。-_-。)ぽっ
[電柱]д ̄) チラッ
生きて帰ってこれるべか?・・・
そこが問題な
我が家www
Posted by かずと&みゆき at 07:49│Comments(20)
│日々是好日
この記事へのコメント
大丈夫だよ。
生サラミに、から揚げ、カマボコに漬物・・・
道中、いろいろカロリー補充して体力つけて。
それにほらっ。イザとなったら「助六セット」。!
500缶プシュって酢飯食べて元気いっぱい・・・♪
トムラはすぐそこに。。。
伝説の「ト~テムポ~ル」復活っ!!!
いますぐ”卿”に直メだ。
生サラミに、から揚げ、カマボコに漬物・・・
道中、いろいろカロリー補充して体力つけて。
それにほらっ。イザとなったら「助六セット」。!
500缶プシュって酢飯食べて元気いっぱい・・・♪
トムラはすぐそこに。。。
伝説の「ト~テムポ~ル」復活っ!!!
いますぐ”卿”に直メだ。
Posted by B.J at 2010年09月08日 08:11
北海道の山を全然知らない自分でも
あの事件がありましたんで。。この山の名前だけは( ̄▽ ̄;A
ってことで、気をつけてくださいね~低体温症|д`)д`)
ホント天気次第でしょうね~
あの事件がありましたんで。。この山の名前だけは( ̄▽ ̄;A
ってことで、気をつけてくださいね~低体温症|д`)д`)
ホント天気次第でしょうね~
Posted by paiman at 2010年09月08日 08:43
はい はーい
ニコニコベイダーショップです。
トーテムポールのご注文ですねー。
その日は休日料金となりますがよろしかったでしょうか。
延滞料金が非常にお高くなりますので、安全に下山されることをオススメいたします。
ニコニコベイダーショップです。
トーテムポールのご注文ですねー。
その日は休日料金となりますがよろしかったでしょうか。
延滞料金が非常にお高くなりますので、安全に下山されることをオススメいたします。
Posted by ベイダー卿 at 2010年09月08日 10:30
>ロケーションやトレイルなどから考えると・・・
何回も読み直しました
そして首かしげちゃんの私
だって・・
ロケーションやトイレのことなどから考えると
って読んでたから
何回も読み直しました
そして首かしげちゃんの私
だって・・
ロケーションやトイレのことなどから考えると
って読んでたから
Posted by アサ妻 at 2010年09月08日 17:36
○B,Jさん○
∑(▽≦;)∑(▽≦;)∑(▽≦;)
>生サラミに、から揚げ、カマボコに漬物・・・
[電柱]д ̄) チラッ そ~んなもの
山に持っていった記憶は ございませ~んwww
サラミ・から揚げ、カマボコ、漬物、助六SET・・・。
忠別付近を無事に ぬけられなさそうですwww
ザックごと 熊に取られそうですwww
しかも トーテムポール・・・
記憶から 消えかかってたのですがwww
トーテムで トムラに行ったら 確実に帰りは
道警のヘリに なりそう~です(*´・д・)(・д・`*)ねー♪www
初めての発炎筒の出番になりそうなので・・・
ご期待には お答えできぬかと・・・・( ̄。 ̄ )ぼそっ...www
∑(▽≦;)∑(▽≦;)∑(▽≦;)
>生サラミに、から揚げ、カマボコに漬物・・・
[電柱]д ̄) チラッ そ~んなもの
山に持っていった記憶は ございませ~んwww
サラミ・から揚げ、カマボコ、漬物、助六SET・・・。
忠別付近を無事に ぬけられなさそうですwww
ザックごと 熊に取られそうですwww
しかも トーテムポール・・・
記憶から 消えかかってたのですがwww
トーテムで トムラに行ったら 確実に帰りは
道警のヘリに なりそう~です(*´・д・)(・д・`*)ねー♪www
初めての発炎筒の出番になりそうなので・・・
ご期待には お答えできぬかと・・・・( ̄。 ̄ )ぼそっ...www
Posted by かずと&みゆき
at 2010年09月08日 18:00

○Paimanさん○
書込み ありがとうございます
北海道の山 結構 歩く時間長いですけど
UP Downが あまりないので paimanさんなら普通に
行けるとおもいますよ~
ヒサゴ沼 とても綺麗な景色の テン場なんですよ~
paimanさんに 写真とってもらいたいぐらいですよ~
北海道は そろそろ紅葉なので 期待「大」です♪
時期的にも 低体温症 気をつけないといけないですね~
無理せず 狙いますwww
書込み ありがとうございます
北海道の山 結構 歩く時間長いですけど
UP Downが あまりないので paimanさんなら普通に
行けるとおもいますよ~
ヒサゴ沼 とても綺麗な景色の テン場なんですよ~
paimanさんに 写真とってもらいたいぐらいですよ~
北海道は そろそろ紅葉なので 期待「大」です♪
時期的にも 低体温症 気をつけないといけないですね~
無理せず 狙いますwww
Posted by かずと&みゆき
at 2010年09月08日 18:07

○ベイダー卿○
∑(▽≦;)∑(▽≦;)∑(▽≦;)
休日割増ですか・・・・。www
ってか あのザックは まだ 持っているんでしょうか?w
しっかし 今 思い起こしても あの時が 一番 つらかったですwww
ベイダー卿の 重量には かないませんがwww
30k 考えただけで 無理ですwww
∑(▽≦;)∑(▽≦;)∑(▽≦;)
休日割増ですか・・・・。www
ってか あのザックは まだ 持っているんでしょうか?w
しっかし 今 思い起こしても あの時が 一番 つらかったですwww
ベイダー卿の 重量には かないませんがwww
30k 考えただけで 無理ですwww
Posted by かずと&みゆき
at 2010年09月08日 18:09

○アサ妻さん○
あの~~ そんなに トイレで 悩みませんwww
でも アサ妻さん方が 登るときって 平日多いですから
ある意味 トイレし放題ですよね~
週末だと ひっきりなしに人来るところでは
確実に無理ですからね~www
前回 8月29日 旭岳行ったらすいてて びっくりしました
聞いてみたら 8月20日過ぎたら あまり登山者いないんですってね~
あの~~ そんなに トイレで 悩みませんwww
でも アサ妻さん方が 登るときって 平日多いですから
ある意味 トイレし放題ですよね~
週末だと ひっきりなしに人来るところでは
確実に無理ですからね~www
前回 8月29日 旭岳行ったらすいてて びっくりしました
聞いてみたら 8月20日過ぎたら あまり登山者いないんですってね~
Posted by かずと&みゆき
at 2010年09月08日 18:12

そうそう 大丈夫でないかい!
生サラミに、から揚げ、カマボコに漬物、
それに「助六セット」食べて500缶プシュって喉潤したら・・・
ザックが軽くなって足取りも軽やか。。。
それとも千鳥足(笑)
もしかしたら雪化粧の景色が見れるかもね!
生サラミに、から揚げ、カマボコに漬物、
それに「助六セット」食べて500缶プシュって喉潤したら・・・
ザックが軽くなって足取りも軽やか。。。
それとも千鳥足(笑)
もしかしたら雪化粧の景色が見れるかもね!
Posted by アサ at 2010年09月08日 19:06
打ち合わせしたかの様なBJさん&卿のやりとり
いやはや参るネw
↑の方々は1つ忘れてますネ
レーションも持って行くんでしょ?
プラティパスワインとカップ酒も忘れずに。
いよいよ20kg越え間違いなしですナwww
いやはや参るネw
↑の方々は1つ忘れてますネ
レーションも持って行くんでしょ?
プラティパスワインとカップ酒も忘れずに。
いよいよ20kg越え間違いなしですナwww
Posted by satodoo123 at 2010年09月08日 19:51
こんばんは♪
いーですね~、トーテムポールでトムラウシ(笑)
道警のヘリって、誰でも乗れる訳じゃないですよ!
何事も経験、経験!
なーんて冗談はさて置き
お天気に恵まれて、無事登頂して
てっぺんからウチに向かって
思いっきりピースサイン、送ってください♪
あ・・・連休は家に居ないんだった(爆)
いーですね~、トーテムポールでトムラウシ(笑)
道警のヘリって、誰でも乗れる訳じゃないですよ!
何事も経験、経験!
なーんて冗談はさて置き
お天気に恵まれて、無事登頂して
てっぺんからウチに向かって
思いっきりピースサイン、送ってください♪
あ・・・連休は家に居ないんだった(爆)
Posted by nomu at 2010年09月08日 19:52
いよいよですか。お気をつけて。無事のお帰りを祈ってます。
一日二日、仕事を休む覚悟もしてお出かけください。
一日二日、仕事を休む覚悟もしてお出かけください。
Posted by kenjiの姫 at 2010年09月08日 20:05
秋ですね~。
そろそろ初冠雪ですね。
二千メートルの稜線の鞍部ではおそらく
一桁の気温です。
十勝側からですと日帰りもできますよ。
でも表からの縦走も楽しいですね。
ご生還を祈ります(笑)。
そろそろ初冠雪ですね。
二千メートルの稜線の鞍部ではおそらく
一桁の気温です。
十勝側からですと日帰りもできますよ。
でも表からの縦走も楽しいですね。
ご生還を祈ります(笑)。
Posted by hide at 2010年09月08日 20:41
○アサさん○
ザックが 軽くなって足取りも軽やか♪
の前に 重さで 軽やかになる前に くたばりそうですがwww
違った意味での 千鳥足になりますw
ザックが 軽くなって足取りも軽やか♪
の前に 重さで 軽やかになる前に くたばりそうですがwww
違った意味での 千鳥足になりますw
Posted by かずと&みゆき
at 2010年09月09日 12:11

○dooさ○
20k超えですか・・・。
dooさん 一度やってみてくださいよ~www
20kって 足腰にきますよ~~
なにせ 1日でふくろはぎが 筋肉痛になりましたからwww
ベイダーにこにこショップに ロバはいないですよね~
ロバに荷物のせて のんびり大雪♪
贅沢だ~~~w
20k超えですか・・・。
dooさん 一度やってみてくださいよ~www
20kって 足腰にきますよ~~
なにせ 1日でふくろはぎが 筋肉痛になりましたからwww
ベイダーにこにこショップに ロバはいないですよね~
ロバに荷物のせて のんびり大雪♪
贅沢だ~~~w
Posted by かずと&みゆき
at 2010年09月09日 12:13

○nomuさん○
どこにも 次の連休に 行くとは書いていませんwww
いや~ 遠いですよね~ トムラ
でも 意外と行けそうですよ~♪
nomuさんも お山の上で キャンプしますか!!!www
週末 天気 よさそうですね♪
どこにも 次の連休に 行くとは書いていませんwww
いや~ 遠いですよね~ トムラ
でも 意外と行けそうですよ~♪
nomuさんも お山の上で キャンプしますか!!!www
週末 天気 よさそうですね♪
Posted by かずと&みゆき
at 2010年09月09日 12:16

○kenjiの姫さん○
1日2日 仕事休む覚悟はできていますが・・・
燃費のわるい 私は 食料が 1~2日もつかが微妙ですwww
なんか 書込み的に 今すぐ 行かなきゃいけなそうな状況ですの~www
1日2日 仕事休む覚悟はできていますが・・・
燃費のわるい 私は 食料が 1~2日もつかが微妙ですwww
なんか 書込み的に 今すぐ 行かなきゃいけなそうな状況ですの~www
Posted by かずと&みゆき
at 2010年09月09日 12:19

○hideさん○
はじめは 沼ノ原からの登りを考えてましたが
やはり白雲非難小屋から トムラの眺めを見ながら 歩いて行きたいのと
トムラウシ温泉からの登りは ピークハントには よさそうですが
山を楽しむのには 少々物足りないので やめました
トムラウシ山頂が目的ではなく ヒサゴ沼が第一目標なんですよね~
気が向いたら トムラウシのぼってみようかとwww
はじめは 沼ノ原からの登りを考えてましたが
やはり白雲非難小屋から トムラの眺めを見ながら 歩いて行きたいのと
トムラウシ温泉からの登りは ピークハントには よさそうですが
山を楽しむのには 少々物足りないので やめました
トムラウシ山頂が目的ではなく ヒサゴ沼が第一目標なんですよね~
気が向いたら トムラウシのぼってみようかとwww
Posted by かずと&みゆき
at 2010年09月09日 12:22

こぶさたしてます。
ロバにのせて大雪。。。
それなら参加できるかもしれません(笑
先日息子に逆上がりを実演していたら腹筋が筋肉痛になった私
みたいな軟弱物には大雪は無理っす(涙
ロバにのせて大雪。。。
それなら参加できるかもしれません(笑
先日息子に逆上がりを実演していたら腹筋が筋肉痛になった私
みたいな軟弱物には大雪は無理っす(涙
Posted by TERUZOU
at 2010年09月13日 22:21

○TERUZOUさん○
ロバで 大雪縦走してみたくないですか~? 最高ですよね~♪
ただ・・・ 水・食料・ウンチ・・・ 問題山積みですがwwww
TERUZOUさん・・・ 逆上がりできるだけいいじゃないですか~
たぶん じぶんなら・・・ 重力に負けて 上らなさそうですがwww
ロバで 大雪縦走してみたくないですか~? 最高ですよね~♪
ただ・・・ 水・食料・ウンチ・・・ 問題山積みですがwwww
TERUZOUさん・・・ 逆上がりできるだけいいじゃないですか~
たぶん じぶんなら・・・ 重力に負けて 上らなさそうですがwww
Posted by かずと at 2010年09月14日 10:12