ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月24日

ちんまりキャンプ in ポロト 4/18~19日





最近 トイレに行くと なぜだか チャックを閉め忘れる
癖がついた かずとです。

ほ~んと 困ってます・・・。(涙)



先日 キャンプ仲間の KU家に お誘いをうけ ポロトの行ってまいりました。
1日目は ちょっと おしめり&寒かったですが 日曜日は 快晴で
また おでこが 日に焼けて しまいました・・・。

私 日焼けすると ほ~んと まっかっかになるんですよね~
一人で 呑んだくれみたいな 顔になっちゃうんですよ

格好などを 気にしないのであれば 
絶対 農作業用の 麦わら帽子が いい(*´・д・)(・д・`*)ねー♪
ちんまりキャンプ in ポロト 4/18~19日
↑ こんなヤツ♪



さてさて そんなことは 置いておいて(笑)
今回は やっぱ 軽装♪ 1泊だしさ 疲れちゃうしさ♪
ちんまりキャンプ in ポロト 4/18~19日
↑ 最近 まだ 虫がいないので ちんまりSETで OKですね♪
イスも テーブルも 小さいのが楽♪




























しかし



ちんまりキャンプ in ポロト 4/18~19日
↑ KU家のテーブルに 届きません・・・ 高さが・・・・ガーンガーンガーン
 (うちのテーブル 一番右のヤツね・・・。)


そしたら なんと アルミロールテーブルを 出してくれまして
なんとか テーブルで 食事できることになりました(笑)テヘッテヘッテヘッ

今回はですね 1日目の昼ご飯や 2日目の 朝・昼ご飯まで KU家に 
お世話になっちゃいまして め~~っちゃ 楽させていただきましたよ~~♪

うちらなんて 
1日目の夜飯だけだもの♪ 準備なんて ジンギスカンにしたので えらい楽♪

し・か・も
噂の 名寄ジンギスカン

Σ( ̄◇ ̄;)

写真ですか・・・?







チラッ(゚д|コッチカラモッ|д゚)チラッ











食べた後
鉄板を 洗い終わった後に・・・・。
撮り忘れに 気がつきました・・・。




下手こいた~~~!!!

えっ? まぁ いつもの事?(笑)




夜に さらっと 雨降りましたけど 焚火もできたしさ




ちんまりキャンプ in ポロト 4/18~19日
ちんまりキャンプ in ポロト 4/18~19日
↑ おいしい おつまみ 焚火に ワイン いいっすね~~~~♪
まぁ しいて言えば ちと 寒かったんですよ この日
10時くらいで 外3度くらいでしたからね~~~

さすがに 10時半ぐらいで テント内に 非難しちゃいましたしね♪ zzz~♪






ちんまりキャンプ in ポロト 4/18~19日
↑ 撤収は夕方だったもので 朝からビ~ル お~おしぃ~~~~♪

しかも 起きたら せっせと KUさんが 朝ごはん準備してくださったので
わたくし のんび~り ビ~ル片手に 待ってるだけ♪ +.(・∀・)゚+.゚イイ!
ちんまりキャンプ in ポロト 4/18~19日
↑ 本日の朝御飯は 和定食♪ 焼鮭・納豆・味噌汁・鰊切込などなど 
ほんと めっちゃ 腹いっぱいに なりましたね~~~♪

ほ~んと 感謝 感謝♪ おいしかったですよ~~ ありがとう KUさん♪

今回のキャンプ ポロトには 結構人がいまして
テントで 6~8張ぐらい いましたでしょうか
しかも
「北海道にわかキャンパー」のアッチさん家族 や
「北海道キャンプ見聞録」のヒデさん夫妻 などがいらっしゃってて

とても たのしいキャンプでしたよ♪

P,S 今回は KU家の 新しいテントが 登場しまして
コールマン 「ラウンドススリーン 2ルームハウス」
いや~ いいかもしれませんコレ♪ 幕体 アウター1枚 インナーテントと
設営も楽 スクリーン部分も広く 価格も手頃♪ 設営も早そうなテントでしたね♪
ちんまりキャンプ in ポロト 4/18~19日
ちんまりキャンプ in ポロト 4/18~19日 
↑ 最近 2ルームテントが また多くなってきました~
  家族がいる方などには もってこいのテントですよね~~~♪




同じカテゴリー(Outdoor 2009)の記事画像
X`mas camp in SAHINA 12/12〜13
密かな企み in コニファー 11/21~
森オヤジに なりきれなかった オコタン・・・
森オヤジと焚火酒 in オコタン のはずが・・・(笑)
地震雷火事親父ではなく・・・ 雨・風・雷・〇〇キャンパー
嵐の前ぶれ in SAHINA
同じカテゴリー(Outdoor 2009)の記事
 X`mas camp in SAHINA 12/12〜13 (2009-12-15 12:33)
 密かな企み in コニファー 11/21~ (2009-11-29 13:26)
 森オヤジに なりきれなかった オコタン・・・ (2009-11-04 15:27)
 森オヤジと焚火酒 in オコタン のはずが・・・(笑) (2009-11-01 20:05)
 地震雷火事親父ではなく・・・ 雨・風・雷・〇〇キャンパー (2009-10-14 17:06)
 嵐の前ぶれ in SAHINA (2009-10-13 21:23)

この記事へのコメント
かずとさん、みゆきさんこんばんは~
先日は、実際にお会いできて楽しい時間を過ごせとても良かったです。

それはそーと、
今回はずいぶんと荷物コンパクトにまとめましたねぇ~
あのタープの下の荷物たちはお友達のだったんですね。
羨ましいなぁ・・・
うちは相変わらず荷物が多くて・・・
コンパクト化を真剣に考えないと、道具で溢れてしまいますね

また、是非とも何処かでお会いできたらいいですね
その時は焚き火囲んでじっくり?話しましょう
これからもよろしくーーー
Posted by アッチ at 2009年04月25日 23:46
○アッチさん○
書込み有難う御座います。
ポロトでは ありがとうございました 楽しかったです♪
そ~なんです 今回は めちゃめちゃコンパクトで行きました(笑)
ランタンも 持って行かなかったぐらいです(笑)
あるのは ヘッドライトと テーブル用ミニランタンだけ(笑)
軽装備この時期だけですかね~ 虫が出たら無理です(笑)

これからは フィールドでアッチさんを見かけたら 気軽に話し
かけに行けそうです 家族団らん壊さない程度に 遊びにいきますね♪
Posted by かずと&みゆき at 2009年04月26日 23:29
こんばんは~

みなさん大集合って感じですね
ポロトは行ってみたいのですが
やはり、我家からは遠いっす・・・

暖かくなったら
是非みなさんで道北へ(^^)
お待ちしております。

ところで
残尿感はありません?(^^)
Posted by アルミ缶 at 2009年04月27日 20:41
こんばんわ~

引越キャンパーのTERUZOUです・・
シンプルキャンプあこがれます、未だに物は増える一方
です。
来年くらいには、一度整理しないといけませんね。

来年もまた、同じ事いってるかもですが。

名寄ジンギスカン写真みたかったっす~
Posted by TERUZOUTERUZOU at 2009年04月27日 21:22
わたしたちも同じような経験がありますよ。
コンパクトに行きすぎて、同じ高さで食事ができませんでした。(笑)
我が家の装備ではほかの人はお世話できない状態になってます。
食事はジベタリアンです。

朝の和定食はおいしそうですね。
ついつい簡単にパンで済ませてしまいますが、
飲み過ぎた胃にはやっぱり和食がいいですね。

P.S Bagel Jamのお気に入りに追加させていただきました♪
Posted by Poo at 2009年04月27日 22:53
○アルミ缶さん○
書込み有難う御座います。
ポロト以外に 人が多くてびっくりしましたよ~
シーズンインって 感じでしたね~♪

ざざざ残尿感ですか!?(笑) 寒いと残尿感が出るんですかね?(笑)

道北 本来ならGWに 1泊づつ道北行く予定だったのですが
コニファーに のんびり滞在型キャンプすることになってしまいましたよ♪

今年 和寒のキャンプ場 行ったこと無いので 6月くらいに行こうかと
計画中なんですよね~~♪
Posted by かずと&みゆき at 2009年04月29日 00:14
○TERUZOUさん○
家族がいると なかなか物って減らせないですよね~
人数分必要な物も 多いですしね~~

今年は 全体的に 一つ一つの重量を軽くする事を
ちまちまとやっているんですよ~ 
そうすると 総体で 結構軽くなるんじゃないかな~って
一番は 米炊く鍋が えらい 小さくなりました(笑)
最大で 2合しか 炊けない・・・。(笑)
Posted by かずと&みゆき at 2009年04月29日 00:24
○Pooさん○
書込み ありがとうございまし
いや~ ジベタリアンいいもんですね~
なんなんでしょ 地面と近い距離って 落ち着くかも
ましてや 荷物も軽くて 最高かも

ってか Pooさんの お気にいりに入れてもうらうなんて
いいんでしょうか こんな 田舎臭いブログで・・・。(笑)

ありやとござぁ~~~います!!!!

BJさんには 話ましたが 今日 バグのスタッキングで
ティッシュを間違ったとこに はめてしまい
えらい 青ざめる出来事がありましたよ~~~
いや~ 焦った・・・ 
あやうく 取っ手付雪峰が 出来上がるところでしたよ(笑)
Posted by かずと&みゆき at 2009年04月29日 00:30
GWはコニファーですか?
のんびりキャンプ(・∀・)イイ!ですよねぇ~
雰囲気もなんだかのんびりって感じ>コニファー

以前はティエラくらいしか選択肢の無かったツールームですが、コールマンが各種出してきて、お値段的にも買いやすくなりましたよね。
Posted by 大木煩悩 at 2009年05月01日 10:53
○大木煩悩さん○
書込み有難う御座います。
GWは にんびりコニファー&仲間と合流してニセウですかね~
本当は 道北方面で 1泊づつ移動するキャンプが したかったのですが
情報収集が 間にあわず 断念することにしましたよ~~
大木煩悩さん 秀のセールで なんかアイテム増えました~?
バーゲン かなり やられましたよ(笑)

今年は コールマンの 2ルームテント かなりフィールドで
見かけそうです(*´・д・)(・д・`*)ねー♪
Posted by かずと&みゆき at 2009年05月01日 11:31
わが家も最初道東に行こう!って計画していたんですが、まだ雪残っていたりとか、そもそもキャンプ場開いていないとか...
9月にもう一度連休あるので、まだまだいけますよ!!

秀のセールですかぁ??
...ユニガス2ケースと靴下3足w
Posted by 大木煩悩大木煩悩 at 2009年05月01日 14:49
○大木煩悩さん○
道東いいですよね~ うちらは去年GW行って
結構さんざんな目に合いましたけども 楽しかったんですよね~
この時期だと 道東は結構寒いですよね~

秀セール まぁ~すごい人いましたね
しっかし みんないっぱい 買ってましたよね~~~
Posted by かずと&みゆき at 2009年05月01日 15:12
秀セールのお知らせは届きましたが、秀は遠過ぎます。
いくら安くてもガソリン代が…。
気軽に行ける人が羨ましいです。
Posted by 車中泊 at 2009年05月01日 23:32
○車中泊さん○
確かに ちょっとした遠征になりますよね~
まぁ~ えらい混んでましたよ
駐車場入るのに 並んでるんですもの(笑)
うちからだと 15分ぐらいで行けるので
ある意味 気軽に行けるのも 問題かと・・・(笑)
Posted by かずと&みゆき at 2009年05月01日 23:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちんまりキャンプ in ポロト 4/18~19日
    コメント(14)