ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月13日

嵐の前ぶれ in SAHINA

どもども 期待の3連休
最悪な3連休だった かずとで御座います。
みなさんフラストレーション
溜まってませんでしたか~~?


我が家 実は金曜日から出発し いつものSAHINAに居ました

と いうのは 前回 Sga&Kyo カップルがSAHINAで
のんびり出来なかったので 「もう一度行きたい!」
との声で 一緒に行ってきましたよ

Inが金曜日ということもあり のんびり出発
余市の 柿崎商店で 昼食をとり
余市ワイナリーに寄り SAHINAに向かいました♪

嵐の前ぶれ in SAHINA
↑ 柿崎商店での昼食 イカ刺し 付けちゃいました (●´∀`●)


SAHINA到着は3時頃 平日の空いたサイトで のんびり設営

今回は 調理担当は Sga&Kyoちゃん担当
我が家は 何もせず のんびり待機♪ まるで接待されてるみたい♪


嵐の前ぶれ in SAHINA
↑ 晩御飯は チーズフォンデュ  つまみ&呑み優先♪

ちなみに 上の写真を撮った後は こんな感じ・・・(笑)
嵐の前ぶれ in SAHINA
↑ みんな同じ 場所から 撮らなくても・・・(笑)

Sga&Kyo かずと&みゆき オーナー 5人で のんびり宴会
この時季になると センターハウスの 薪ストーブでオーブンも使えます

嵐の前ぶれ in SAHINA
↑ オーブンに 皮付とうもろこしを入れ そのまま放置 いい焼き具合です♪

センターハウスは 10時迄・・・ その後は外で焚火
さすがに 時期的に冷えますね~ 12時で 3度くらいでしょうか

嵐の前ぶれ in SAHINA
↑ 星も綺麗 月も綺麗 焚火も綺麗 いや~ のんびりまったり♪

平日のSAHINA 静かです 木々に囲まれ この静寂 いい感じです♪




朝食も Sga&Kyoちゃんに まかせっきり
我が家 8時くらいまで 寝てましたかね? 寝すぎました・・・・(笑)

嵐の前ぶれ in SAHINA
↑ 前日に ラクヨウを取っていたので おいしくラクヨウの御味噌汁

今回 我が家 何もしていません・・・。(笑)
接待キャンプ 最高です♪

嵐の前ぶれ in SAHINA
↑ SAHINA 秋の恵みスペシャル♪ By Kyoちゃん作

朝食後は 秋のSAHINAを堪能しながら のんびり片付け
次なる 宿営地に向け 友達とはお別れ・・・。



この後に 大変なキャンプになるとは思いもせづに・・・


続く・・・。


同じカテゴリー(Outdoor 2009)の記事画像
X`mas camp in SAHINA 12/12〜13
密かな企み in コニファー 11/21~
森オヤジに なりきれなかった オコタン・・・
森オヤジと焚火酒 in オコタン のはずが・・・(笑)
地震雷火事親父ではなく・・・ 雨・風・雷・〇〇キャンパー
どないなっとんね~ん・・・。
同じカテゴリー(Outdoor 2009)の記事
 X`mas camp in SAHINA 12/12〜13 (2009-12-15 12:33)
 密かな企み in コニファー 11/21~ (2009-11-29 13:26)
 森オヤジに なりきれなかった オコタン・・・ (2009-11-04 15:27)
 森オヤジと焚火酒 in オコタン のはずが・・・(笑) (2009-11-01 20:05)
 地震雷火事親父ではなく・・・ 雨・風・雷・〇〇キャンパー (2009-10-14 17:06)
 どないなっとんね~ん・・・。 (2009-10-05 11:43)

この記事へのコメント
おはようございます☆

素敵だな~^^
まるでどこかのホテルのような夕食です♪

しかも秋の味覚まで・・・
あ~サヒナ行きたくなってきました・・(笑)

接待キャンプいいですね~♪

そのあとの悲劇って・・・?
スクリーンひっくり返ったとか?(爆)
Posted by うーるまん at 2009年10月14日 06:13
○う~るまんさん○
書込みありがとうございます
写真は綺麗に写りましたが・・・
実は サラダとパンしか 写ってません・・・(笑)
平日のSAHINA 静かでした~♪
ちょっと 最近SAHINA続きだったので どうかと思ったのですが
なにせ 接待キャンプでしたから♪ 

スクリーンは今回持って行っていないので ひっくり返るのは
無かったんですけども(笑)
Σ( ̄◇ ̄;) そういえば 今年初めに う~るまんさんの
スクリーンが・・・ アレは わらえましたね~♪
Posted by かずと&みゆき at 2009年10月14日 08:15
こんばんは!

かずとさんの記事を読んでいて、SAHINAも行ってみたいキャンプ場の1つです。
ホント、食事の写真だけ見ると、どこかのホテルのようですね。

ここはセンターハウスで食事しても良いんですか?調理までOK?
それとも、外で調理したものを持ってくる?
SAHINAのHPを見たのですが、システムがよくわからなくて・・・
Posted by 隹 at 2009年10月15日 02:00
ああ、薪ストーブの灯りに癒される!秋冬の北海道も良いですねえ~。センターハウスがこんなに上質なキャンプ場ってすごいなあ。
そして焚き火のあと、、木々に囲まれた静寂の中眠りに落ちる。いいかも!!

あと、スノーピークのランチョンマットというかナフキンが気になりました。SPファンとしては。かわいいですね!
(ブランケットとかあったら即買いなのになあ、なんて思いました。)
Posted by うめうめ at 2009年10月15日 07:36
こんばんわ☆
キャンプの時はお世話になりましたm(_ _)m
そして、
中途半端な接待で、申し訳ない。。。

また、大人キャンプしましょーね☆☆☆
Posted by Kyo at 2009年10月16日 00:49
○隹さん○
書込み有難う御座います。
SAHINA いいですよ~ 我が家はキャンプと言うより
カフェ感覚が強いんですけどね(笑) 

確かに 隹さんにも指摘された様に 色々判らないという指摘受けます(笑)

ちょっと ここで 説明♪
SAHINAは カーサイトと フリーサイト・バンガローがあります
フリーサイトは どちらかと言うと ランステやリビシェルトンネルなどは
フリーサイトでは ちょっと窮屈感があるかもしれませんね~ 
テント一つが とても 広々使えていい感じです

次にセンターハウスですが 会員制です(笑) 嘘です
センターハウスは 朝6時~夜10時まで開いています
炊事場は センターハウスの中にありますので
調理や下ごしらえをして サイトで食べるもよし
センターハウスで のんびり食べたり くつろいでもOKです。
センターハウスで火気の使用もOKです 炭や匂いのきつい物はNGです。
シンクは8つぐらい ありますよ お湯は出ませんけどね
歯磨きや洗顔などは 外の洗面台でおこないます。
こんな感じで どうでしょ? 判りますかね~?
Posted by かずと&みゆき at 2009年10月16日 10:40
○うめさん○
書込みありがとうございます。
キャンプなんだから 外ですごせば~? みたいな事もあります(笑)
ちなみに このセンターハウス ジャズがかかっていて とても居心地がいいです♪
ここSAHINAは なかなか木々が しっかり配置されていて
夜は 周りのサイトは見えません プライベート感 最高なんですよ~

スノーピークランチョンマット スノーピークショップで去年かな?
なんか無料の会員になった時に 頂いた物なんですよ~
ときどき オークションにも 出てきますよ~
サイズ・色合いが 丁度よくて SAHINAに行くとき限定で 持ち歩いています♪
Posted by かずと&みゆき at 2009年10月16日 10:45
○Kyoちゃん○
どもども お世話になりました~♪
いや~ よかったね~ 柿崎商店も 旨かったし♪
Kyoちゃんの テーブルセッティングも最高だったし
チーズフォンデュも 雰囲気あってよかったね~♪

いいわ~ 大人キャンプ♪
またやろうよね~ まだまだ キャンプシーズン真っ盛りだよ~♪
Posted by かずと&みゆき at 2009年10月16日 10:48
ご説明ありがとうございます!

センターハウスは自由に利用していいんですね。
悪天候時は助かりますね。

カフェ感覚のキャンプ場、ますます行きたくなりました~

ただ、こんな僕でも会員に入れてもらえるかが、心配です(笑)
Posted by 隹 at 2009年10月17日 01:41
○隹さん○
センターハウスは さすがに 夏は ほとんど 誰もいないんですよ~
逆に 冬場は コアな方がたが来ていて とても楽しいです

SAHINA 是非 行ってみてくださいよ~
Posted by かずと&みゆき at 2009年10月19日 07:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
嵐の前ぶれ in SAHINA
    コメント(10)