ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月20日

北海道は でっかいどぅ〜♪

北海道は でっかいどぅ〜♪
湖を占領中♪
無風で音の無い世界最高です♪


同じカテゴリー(もぶろぐ)の記事画像
登れなかった…
MUKA
諦めの週末…
タンタカジンギスカンが 食べれないから…
風が強すぎる
大雪の為 お山キャンセル キャンプ♪
同じカテゴリー(もぶろぐ)の記事
 登れなかった… (2011-09-10 18:59)
 MUKA (2011-06-07 21:21)
 諦めの週末… (2011-06-04 15:55)
 タンタカジンギスカンが 食べれないから… (2011-05-21 18:07)
 風が強すぎる (2011-03-20 07:10)
 大雪の為 お山キャンセル キャンプ♪ (2011-03-06 16:24)

Posted by かずと&みゆき at 18:11│Comments(14)もぶろぐ
この記事へのコメント
どーもー!

ど、どこですか?ここ?

ノース買ったんですか?カッコいいですね~!
Posted by タンタカ at 2010年03月20日 21:06
MHWですね~
見たことないモデルですけど、カッコいいですね!

大木さん情報で、かずとさんがサヒナにいらっしゃると聞いて、我が家もサヒナに来たのですが(笑)その風景はどうみてもサヒナじゃないですねぇ。

現在、サヒナは小雨で雪はベチョベチョ状態です・・・
Posted by furutori at 2010年03月20日 21:27
凍ってる湖・・・
東に遠征したのかな?
前方の山は藻琴山だべか?

ごゆっくりど~ぞ~♪
Posted by アサ at 2010年03月20日 22:12
なぬっ?
無風に無音?

十勝は暴風雨
テントも張らずに撤収してきましたよん(^^ゞ
Posted by アルミ缶 at 2010年03月21日 14:55
ところで
このテントはEV3?
Posted by アルミ缶 at 2010年03月22日 00:05
○タンタカさん○
むふふ♪ どこだと思いますか~?
私も 初めてな場所です♪ 一緒に行った方がいるので
場所は 明かせないのですが 最高な場所でした
道東の湖畔に テントはりましたよ~~
テントは 借り物の マウンテンハードウェアの EV3です
このテント 欲しかったので とても幸せでしたよ~
Posted by かずと at 2010年03月23日 10:47
○furutoriさん○
ど~もです ブログ がっかりです
再開を 期待しますね~!!!

そうです MHWのEV3です。 背負って行ったので 重かったですwww
でも とても素晴らしいテントでしたよ~♪

初め予定的には SAHINAだったのですが 天候不順と
せっかくの3連休だったので 道東に向かいました
天気もよく 最高の3連休でしたよ~

furutoriさんは SAHINAどうでした~? 天気は雨ですかね?
テント? バンガロー? 気になることが 目白押しです♪
ブログ見れないのが 残念ですよ~
Posted by かずと at 2010年03月23日 10:51
○アサさん○
湖まだ凍ってましたよ~
ハイランド小清水に立ち寄ってから 行ってきました♪
弟子屈の マルフクをベースに あっちこっちと走りまわってましたよ~
久々の 道東 めっちゃ 最高でした~!!!
Posted by かずと at 2010年03月23日 10:53
○アルミ缶さん○
十勝管内 天気悪かったんですね~
いまだ コニファーで強風にあったことないんですけど
風強い日は コニファーは すごいらしいですね~
あそこで 木が倒れたら ちょっと怖いですよね~w

テント さすがです正解です EV3借り物ですけど最高でしたよ~
さすがに スペック的に 普通のキャンプ場で張ると 恥ずかしいですw
コンデュイットFR  生地が変わってて びっくりしました
斬新なテントでした♪
Posted by かずと at 2010年03月23日 11:04
サヒナは、天候のせいもあって、あまり楽しめませんでした・・・

2泊する予定だったのですが、初日は激しいミゾレのち雨、次の日は暴風雪で外に出ることが出来ず、狭いバンガローから出ることも出来ず・・・そのバンガローは薄ら寒いし。
他にもテンションが下がる事があったり、娘の発熱もあり、予定を切り上げて1泊で帰ってきてしまいました。

今度は、天気が良くて空いているサヒナに行ってみたいです~
Posted by furutori at 2010年03月24日 02:43
○furutoriさん○
そ~でしたか そんなに センターハウス混んでたんですね
狭いバンガローというのは たぶんウッドデッキが付いてる あそこですね
あのバンガローは 一番暖房が弱いらしいですよ~
これからの時期は どろどろですしね~
初春 結構たのしめますよ~♪

我が家は 今回の旅は 初めてのことだらけで
こたこたになって帰ってきましたよwww
Posted by かずと&みゆきかずと&みゆき at 2010年03月24日 10:24
道東は天気それほどでもなかったの??
Posted by 大木煩悩 at 2010年03月24日 11:39
○大木煩悩さん○
ど~も~ 天気よかったよ~
朝晩だけのぞけば 普通に風も無く
太陽も出てたし 道路も乾いていたし♪
朝晩は ちょっと ひどかったけどね~
Posted by かずと&みゆきかずと&みゆき at 2010年03月24日 11:41
どうもですー。

見れば見るほどうらやましい。

やっぱかっこいいなー!!

しかもロケーションも最高じゃないっすか!!


うらやましすぎる。
Posted by ベイダー卿 at 2010年03月24日 12:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北海道は でっかいどぅ〜♪
    コメント(14)