2013年03月21日
誕生日 前夜のアトラクション・・・。
先日 ある方から 誕生日も近いことで
この様なプレゼントをいただいた

レンタルスキーなんて初めて しかも温泉付
そして ニセコビレッジは 初めてのスキー場
レンタルのゲレンデスキーなんて履いちゃったら
モーグルバーン ガンガン行くでしょ♪
しかし ここで問題発生w
ベイダー卿 まさかの 寝坊www
来ませんよ スキー場にwww
レンタルの際 セッティングする為に
ある程度 レベルを聞かれる
[電柱]д ̄) チラッ 無論 上級です!!
相方は もちろん初級設定・・・。

おおぉ~ これが今の ゲレンデスキーか~♪
いやはや 曲がるね♪ 滑りやすいねwww
ニセコヴィレッジは わたくし初なので
グリーンリーフって所に 車停めたわけ
しかしニセコゴンドラはヒルトンから 出てるんです
なんせ中継が悪いね このスキー場

初めから ヒルトンに車停めるべきだったね
でも 浮かれてる我が家は それもまぁいいかな♪
早速 ゴンドラで上まで 一直線 滑走開始
一本目ということもあり 山頂までは行かず
しかし この日は 凄まじく雪質が悪い
コース外なんて がたがた・・・ 暖気のせい
とりあえず コブめがけて加速!!
が
1つ目の コブで
まさかの
転倒
Σ( ̄◇ ̄;)
な・に・ご・と?
板が両方とも無い! しかも
ちょ~恥ずかしい・・・(TдT)
きちんと装着できてなかった?
外れたスキーを履きなおし
また 加速を付け アタック!
が
まさかの 一つ目で
あぎゃ~ ∩ (,,゚Д゚)∩
また 大クラッシュ・・・
え~~~ ここで一言
私 スキー 上手いです かなりw
スキーに行っても その日に1回も
転ばないのが 普通wwww
∑(▽≦;)∑(▽≦;)∑(▽≦;)
バインディングを見て 気がついた
リアピースは 履いた状態のまま
フロントピースだ・・・・
解放値 低すぎだ・・・・
(○`ε´○)
やろぉ~ 設定してないのか!
(でもね 前解放値6 これって低いの?)
即レンタルに 苦情を言いに・・・
って言ったって 降りなくては下にwww
こりゃ 恐ろしい・・・ どこで外れるか
試しに 恐る恐る 徐々に飛ばすw
コブに衝撃を かけたら・・・
自分が・・・ 飛ぶwww
これね 凄いよ いいスピードで
モーグルバーンで 前加重の際に
いきなり両足解放!!!
まるで 飛び込み前転www
あ~ あれだあれ!!
一番わかりやすいのは
ガンダム! ホワイトベースから
カタパルトで射出されるでしょ あれ!w
「アムロ いっきま~す!!」
みたいな・・・w
頭から 前に すっ飛んでいくからw
なんか 新しいアトラクションの様だ・・・
ってか 怖いからww
下に下りるまでに 3回コケタ・・・
っというか いい感じで 飛んだw
最後は もぅ 好きにしてくれ~ みたいな
雪面を 仰向けで流されてたwww
レンタルに戻ったときには 流石に爆発!
でもね設定表見せてくれたら 問題無いんだわw
身長・体重・技量で設定するけど 適正値www
逆に聞かれた どの位上げますか? っと
とりあえずフロント8 リア 7・5に変更
でもって 順調に滑ることが出来たんだけど
なんせ 雪質 ひどい・・・ 上なんてガチガチ
山頂 風強いし・・・
ベイダー卿が 昼に到着したけど
全く 滑る気無しな感じなので
昼飯にすることに・・・・
ってか ヒルトン高いからw 値段w
とりあえず 1500円~w
旅行とかでホテル泊してるなら
仕方ないけども スキーに来て
昼食 一人2000円なんて
なんか ぼられたような気になるw

結局 早めにあがり ヒルトンで湯浴み
買出しを済ませ サヒナで宴会 これでしょw

函館に出張中のkedamaさんも
わざわざ寄って 誕生日プレゼントを!
めっちゃ嬉しかったですよ~
お疲れの中 有難う御座います!

この日も サヒナは ほぼ貸切
この 人の居ない 空間って素晴らしい!

ベイダー卿 差入れの 金のビーフシチュー
だが 何故 一つだけ ハッシュドビーフなのかw

夜は 早速 報告会 気がつけば既に深夜
呑みすぎ 食べすぎ 遊びすぎで 即効就寝

翌朝 天気はいいものの 上空は風が強い
スキーは諦め のんびりランチをし帰宅
いや~ 今回は疲れた・・・
たぶん あのアトラクションだな・・・w
Posted by かずと&みゆき at 12:10│Comments(12)
│Outdoor 2013
この記事へのコメント
いやぁ、お昼休みに大爆笑してしまいましたwww
ところで僕もスキー買った時解放値っていじられましたけど、
なんの数値なのかさっぱりっす><
では午後も張り切ってまいりましょう!!
ところで僕もスキー買った時解放値っていじられましたけど、
なんの数値なのかさっぱりっす><
では午後も張り切ってまいりましょう!!
Posted by ロンデイ at 2013年03月21日 12:59
誤開放嫌な言葉です
なんせサロモン大嫌い マーカー大好きですから(笑
”かずと行きま〜〜す”ですか 恐ろしい・・・(笑
なんせサロモン大嫌い マーカー大好きですから(笑
”かずと行きま〜〜す”ですか 恐ろしい・・・(笑
Posted by Beer1 at 2013年03月21日 13:48
私は解放値7でセッティング。
クラッシュ以外、通常の滑りではまず外れることありません。
もしかしてビンディングとブーツのサイズは合ってたのでしょうか。
ブーツサイズより大きめのセッティングだと圧が足りずに外れやすくなります。
昨年ブーツを新調し、ブーツサイズが3ミリ短くなったのをビンディングのサイズ調整しないまま乗ったら・・・かずとさん現象出ましたwww。
ちなみに私もマーカー派。
クラッシュ以外、通常の滑りではまず外れることありません。
もしかしてビンディングとブーツのサイズは合ってたのでしょうか。
ブーツサイズより大きめのセッティングだと圧が足りずに外れやすくなります。
昨年ブーツを新調し、ブーツサイズが3ミリ短くなったのをビンディングのサイズ調整しないまま乗ったら・・・かずとさん現象出ましたwww。
ちなみに私もマーカー派。
Posted by 車中泊
at 2013年03月21日 19:32

○ロンディさん○
そうですか 笑えましたかw
自分的には 恐怖のスキーでしたがw
通常滑るには わたくしは解放値6ぐらいなのでしょうけども
モーグルなどの 瞬間的な負荷が大きい滑りは
かなり解放値を硬めに設定するんですよね
ロンデさんも 10ぐらいにしてみてはw
何が何でも 外れませんからwww
そうですか 笑えましたかw
自分的には 恐怖のスキーでしたがw
通常滑るには わたくしは解放値6ぐらいなのでしょうけども
モーグルなどの 瞬間的な負荷が大きい滑りは
かなり解放値を硬めに設定するんですよね
ロンデさんも 10ぐらいにしてみてはw
何が何でも 外れませんからwww
Posted by かずと&みゆき
at 2013年03月21日 19:55

○Beer1さnん○
はい 大変ハードなスキーになりましたw
マーカー経験ないんですが いいですか ほほぉ♪
しかし 前に吹っ飛んでいく・・・ 怖いものですwww
はい 大変ハードなスキーになりましたw
マーカー経験ないんですが いいですか ほほぉ♪
しかし 前に吹っ飛んでいく・・・ 怖いものですwww
Posted by かずと&みゆき
at 2013年03月21日 19:56

○車中泊さん○
当日は雪質も硬く コブの衝撃もダイレクトだったので
解放値6では 滑り的に全くダメだったんでしょうね
バインは 靴を合わせて 設定してくれたので
やはり バネなんでしょうねw
しかし レンタルスキーは 恐ろしいものです・・・。w
当日は雪質も硬く コブの衝撃もダイレクトだったので
解放値6では 滑り的に全くダメだったんでしょうね
バインは 靴を合わせて 設定してくれたので
やはり バネなんでしょうねw
しかし レンタルスキーは 恐ろしいものです・・・。w
Posted by かずと&みゆき
at 2013年03月21日 19:59

ご一緒できなくて残念でした~
が、サプライズ喜んで頂けたようでwww
てか・・・開放値って
メーカーやブーツ長によってちゃんと計算があるのでしょうが、
体重が大体の目安って聞いたことが・・・
かずとさん、6ってことは60kg???
僕は8ですwww
が、サプライズ喜んで頂けたようでwww
てか・・・開放値って
メーカーやブーツ長によってちゃんと計算があるのでしょうが、
体重が大体の目安って聞いたことが・・・
かずとさん、6ってことは60kg???
僕は8ですwww
Posted by Kedama
at 2013年03月21日 23:14

どうもです!!
うわうわそれは怖い思いをされましたね~
開放値・・・僕は7で嫁が6で設定してますので、
ガンガン行くかずとさんにはやっぱり低いのかもしれませんね。
それにしても、6でバコバコ外れるバインはちょっと問題あり
だと思います(^_^;)
誕生日おめでとうございまーす!!
うわうわそれは怖い思いをされましたね~
開放値・・・僕は7で嫁が6で設定してますので、
ガンガン行くかずとさんにはやっぱり低いのかもしれませんね。
それにしても、6でバコバコ外れるバインはちょっと問題あり
だと思います(^_^;)
誕生日おめでとうございまーす!!
Posted by mokiya at 2013年03月22日 08:24
>カタパルトで射出されるでしょ
次回、映像でアップ希望(^^
ワタシの恩師は、旭岳を開放値4で、暴走します。
もちろん、コースですが、「外すの面倒だから」と、
暴走後は、つま先から、当たり前のようにスキーを外してました。
もはや、仙人です(≧▽≦)
次回、映像でアップ希望(^^
ワタシの恩師は、旭岳を開放値4で、暴走します。
もちろん、コースですが、「外すの面倒だから」と、
暴走後は、つま先から、当たり前のようにスキーを外してました。
もはや、仙人です(≧▽≦)
Posted by COS at 2013年03月22日 12:03
○kedamaさん○
ありがたい サプライズ 感謝です!!!
kedamaさんも書き込みで思い出しましたけど
確かに昔 解放値6=60kgな感じありましたよね
(@ ̄_ ̄) ・・・遠い目 わたくし・・・ 8ですか?w
今の基準設定値って どうなってるんだろうか?
ありがたい サプライズ 感謝です!!!
kedamaさんも書き込みで思い出しましたけど
確かに昔 解放値6=60kgな感じありましたよね
(@ ̄_ ̄) ・・・遠い目 わたくし・・・ 8ですか?w
今の基準設定値って どうなってるんだろうか?
Posted by かずと&みゆき
at 2013年03月25日 11:19

○mokiyaさん○
先日は秀で どうもでした
しっかし 恐ろしいスキーでしたww
ゲレンデスキーを とても楽しみにしていたので
驚愕なスキーになってしまいましたw
やはり みなさんが言うように 8かな~
15年もスキーに乗っていないと
解放値基準を 忘れてますねw
先日は秀で どうもでした
しっかし 恐ろしいスキーでしたww
ゲレンデスキーを とても楽しみにしていたので
驚愕なスキーになってしまいましたw
やはり みなさんが言うように 8かな~
15年もスキーに乗っていないと
解放値基準を 忘れてますねw
Posted by かずと&みゆき
at 2013年03月25日 11:26

○COSさん○
動画ですか・・・
たぶん 記録していたら
とても 笑える記事になっていたことでしょうw
なにせ 1本の滑りで 雪まみれでしたからw
動画ですか・・・
たぶん 記録していたら
とても 笑える記事になっていたことでしょうw
なにせ 1本の滑りで 雪まみれでしたからw
Posted by かずと&みゆき
at 2013年03月25日 11:27
