ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月12日

焚火な野営

1月連休 近場でのんびり 久し振りの野営
好天に恵まれた3日間 のんびりできました

焚火な野営
B,J&Pooさん ベイダー卿 kedamaさん
どうも お世話になりました 楽しかったですね♪




焚火な野営
風もほとんど無く 天気も良く 野営日和
暖は焚火 オープンエアーな3日間 

ある意味 フルオープンは初
薪は 11束 じゃんじゃん燃えますwww



焚火な野営
明かりは ちいさなランタン 月明かり 焚火
とても 幻想的で 雰囲気満点


焚火な野営
2日目には kedamaさんも合流♪
札幌から薪を補給し 宴に参加です



焚火な野営
熾きもいい感じ 冷めた飲み物は そのまま焚火へ・・・。



焚火な野営
今回も ベイダー卿の びっくり凶器鍋あり おでんありと 
kedamaグラタンありと 野営では 豪華な夕食♪ 



焚火な野営
風も無く 気温も高めな 3日間 みなさん 外で就寝
月や星を 眺め贅沢な 夜空
我が家 二人は テントで寝てましたけどねwww



焚火な野営
朝には kedamaカフェも開店 おいしいコーヒーを♪
あっという間の連休 この時期に とても贅沢な野営でした♪




同じカテゴリー(Outdoor 2012)の記事画像
2012年 Outdoorを振返る
X'mas Camp in アルテン
Christmas Jam 2012 
久し振りの直火
帰れなくなるかと思った・・・。
情報戦に負けた・・・。
同じカテゴリー(Outdoor 2012)の記事
 2012年 Outdoorを振返る (2012-12-31 15:07)
 X'mas Camp in アルテン (2012-12-25 14:50)
 Christmas Jam 2012  (2012-12-17 14:01)
 久し振りの直火 (2012-11-19 12:53)
 帰れなくなるかと思った・・・。 (2012-11-12 12:06)
 情報戦に負けた・・・。 (2012-11-05 20:42)

この記事へのコメント
どうもですー。
お世話になりありがとうございました。
楽しかったですねー!!
やっぱ野営はこうじゃないと。
またよろしくですー。
Posted by ベイダー卿ベイダー卿 at 2012年01月12日 16:36
大人の野営だねぇ~
Posted by 大木煩悩 at 2012年01月12日 17:18
○ベイダー卿○
いや~ 素晴らしかったですの~
温泉あり焚火有り 酒あり♪
雰囲気満点でしたね~

是非 次回は車のにもつの積み替えを御願いします
不要な物は降ろして 是非「薪」満載で♪www
Posted by かずと&みゆきかずと&みゆき at 2012年01月12日 17:26
○大木煩悩さん○
「大人な野営」 最高の賛辞です♪
でも みんな心は 少年のようでしたwww
夜空の月を眺め 「俺の月だ!」などと
騒いでいましたからwww
Posted by かずと&みゆきかずと&みゆき at 2012年01月12日 17:28
お世話様でした!

薪補給隊員として参加でき光栄ですw

ほんと、最高の経験でした~! 楽しかったですね~w
一泊では名残惜しかったですw

またご一緒させてくださいね~
Posted by KedamaKedama at 2012年01月12日 17:36
○kedamaさん○
大量な薪搬送 有難う御座いました!
あの 薪がなかったら・・・www

kedamaさんも 2泊なら もっともっと最高でしたね!
今回 企画してくれた BJ氏にも 感謝ですよね~

この時期に オープンエアーで焚火
ほんと贅沢な 野営です♪

グラタン ご馳走様でした!
是非 次回も楽しみましょね~
Posted by かずと&みゆきかずと&みゆき at 2012年01月12日 17:39
ドラえも~ん

長袖短パンで混ざりに行ったら、
美味しいパスタ出してくれるかな!?
Posted by 野比のび太 at 2012年01月12日 21:38
こんばんはー♪

あらぁ~ステキッ!!
kohさんが風邪で寝込んでなかったら
我家も是非参加させてもらいたかったわぁー!!
ホントにいいお天気の連休でしたよね・・・
月もキレイだったし・・・
あぁ・・うらめしや~~~(笑)
Posted by nomu at 2012年01月12日 21:39
○ロンディー風な 野比のび太さん○
こちにいる ドラえもんは 以外と
ぐれてますが大丈夫でしょうか?(笑)
ジャイアンに いじめられても ドラえもんは
自分の事で一杯で 助けてくれない可能性大です

服装的には のび太君は
冬でも半ズボンですから
大丈夫だと思います
ぜひ その辺のレポートも気になります♪
Posted by かずと&みゆきかずと&みゆき at 2012年01月13日 09:45
○nomuさん○
そうでしたか kohさん 風邪ひきだったんね
せっかくの 三連休が もったいない…

たぶん、正月に温泉で ぬくぬくしてたので
体が弱くなったのでしょう…

やはりnomu家は 外で風の子のようで
なければ締まらないということなんでしょうね(笑)
Posted by かずと&みゆきかずと&みゆき at 2012年01月13日 09:50
この凪だったらマジで冬カヤックできそうですね。

今度足を伸ばしてやってみようかな。

沈した時のためにたき火は必須(笑。
Posted by 車中泊車中泊 at 2012年01月13日 14:22
○車中泊さん○
この凪 カヌー日和でした
さすがに この時期に乗ってる方はいませんでしたが
その辺の レポも気になります
車中泊さん 是非 あなたしかいません!www

沈したとき用の焚火・・・。 不要です
その時は 「あきらめ」が 必要ですwwww
Posted by かずと&みゆきかずと&みゆき at 2012年01月13日 23:15
おはようございます☆

素敵な野営ですね~
風がないだけで体感温度変わりますよね・・・
焚き火酒やりたいっす♪

雪中今年はご一緒してくださいね~!!
Posted by うーるまん at 2012年01月14日 07:02
こんにちは~

すご~~~い!
寒くないんですか?
焚き火の火だけで暖がとれるんですか?
じつは来週末野営なるもの誘われてるんですが、怖いんです・・・笑

東屋をメインにちょっぴりだけ歩いて荷物を運ぶようです・・・
先日の冬キャンで、コタツありでも寒かったのに・・・
やはりこ・わ・い・です・・・

是非ご教授を!!!
Posted by yahyah at 2012年01月14日 14:58
早々2012年の野営が始動ですね!
野営スタイルもステキだけど・・・
写真も見事ですなぁ~
今シーズンの風景画が楽しみです(^^)
Posted by アサ at 2012年01月15日 14:21
○yahさん○
焚火の熱量で かなり 暖かいんですよ~
火に近づく為に 薪も選んだ薪を使用してますが

野営ですか~ 楽しみですね~
それほど車から離れないのであれば
がっつり着込むのが一番じゃないですかね

外で過ごすのには 保温が一番だと思いますよ
風に あたらないのも重要かと

後は 酒じゃないですか
熱燗とか 温かいものを呑むだけでかなり違いますし

服に関しては 持ってる服が限られますからね~
一番は 分厚いダウンが 一番かと

それと 頭・首・手・足の保温ですよね
そこが冷えると かなり体温が奪われますし
ブログ 楽しみにしてますね
Posted by かずと&みゆきかずと&みゆき at 2012年01月16日 18:02
○アサさん○
写真 いい感じですか? 有難う御座います
ただ まだまだ うまく撮れないんですよね~
早く暖かくなって 夏山のぼりたいもんですよね~
Posted by かずと&みゆきかずと&みゆき at 2012年01月16日 18:05
○うーるまんさん○
返信おそくなりました~
今回 丁度風が無かったんですよね~
少しでも風があると やはり寒いですよね~

是非また 一緒に飲みたいですよね~
タイミング あわせましょうね~!
Posted by かずと&みゆきかずと&みゆき at 2012年01月16日 19:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焚火な野営
    コメント(18)