パウダーを求め 旭岳

かずと&みゆき

2013年04月02日 10:26

旭岳ロープウェイ 夏以外の利用は無い
今回 初めて 冬の旭岳へ

折角の旭岳 しかしカメラを忘れ
携帯のみで 撮影・・・。

旭川市内は晴れ しかし
旭岳山麓駅は 真冬です



天気が良ければ 最高のロケーションですが
雪質を求めるのであれば この天気で良い♪

しかし まぁよく振る雪・・・
全く止みませんからw


やっぱここ スキー場じゃなく 山だねw

とりあえずロープウェイあるから
冬場滑れるように してみたw ってな感じだw


これが 一番天気が 良かったときかなw
ロープウェイのケーブルすら見えなくなるからw




姿見の駅から出た まぁ吹雪
視界は50m以下 この吹雪 燃えますw



この日は 天候の悪さから 笑える珍事も多数
視界不良の為 コースも良く見えない

秘密な場所を滑ってる時 右にターンの最中
いきなり3mぐらい落ちた・・・

コースが見えない為 いきなり沢に落ちた様だ
滑走中は いきなり何事~~!?っという感じw
全く見えない中 いきなり 落ちる 怖いから・・・。


他の友達は その沢に気がつかず
突然 3mの落差を宙に投げ出されていたw
もちろん 着地は・・・・。




友達が 3mの沢を すっ飛んだ時に
ポケットが空いていた 見てみると携帯が無い!

登り直し捜索に 視界不良のパウダーの中
奇跡的に ベイダー卿が発見w ほんと奇跡だw



ロープウェイ姿見駅(山頂駅)で下車した後
みんなで 休憩スペースへ・・・

ベイダー卿だけ 気がつかず そのまま外へ
誰も見つける事が出来ず 見捨てられたと思い
一人滑走し 急いで下山・・・ 

逆に 休憩中の みんなは 一人足りない事に
気がつくが 既に 行方不明www




しかしこの日は 写真なんて撮ってられないほど
絶えず雪が降っていた 晴れていれば最高な旭岳
しかし この降雪が半端ない パウダーに♪



今回 ベイダー卿の burton fishを借りてみた
自分の板は ピステンされた斜面用

しかし パウダー用の板は ここまで違うか!
っというぐらいの 浮力&操作性

残念だったのは 借りたのに・・・
すぐ返せ~!というぐらいの返還要求www

いいじゃん 1本ぐらい滑ってもw

そんなに 滑りにくいか? わたくしの板がwww
いいね パウダー用の板♪ 当分買えないけどw




旭岳の後 我が家は湯浴みし 旭川市内へ
予め友達が予約しておいた 居酒屋で宴


酒食萬彩 炙醍醐味 旅篭




この店 旨いね♪
この価格で素晴らしい!




旭川市内 やきとり小路
いやいや この雰囲気いいね♪

旭川 また泊まりで呑みにこよ♪



今期 〆のウィンタースポーツ 最高の楽しさだった
お世話になった方々 有難うございます

さて そろそろ山へ行きますかね 
今年は新たな装備で とてもフィールドが広がった

これからの春山 ザラメに期待だね
相方が どのくらい滑れるかが問題だが・・・



関連記事